メインコンテンツへスキップ

Maria Alemany研究員の論文がiScienceに掲載されました。

ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)のポスドク研究員 Maria Alemany-González 氏は、「身体動作」と「恐怖の学習・軽減」の関係性に関する研究成果を発表しました。

本研究では、仮想環境における恐怖条件づけおよび回避行動トレーニング中の身体動作を追跡し、恐怖体験に応じた特有の運動パターンが形成されること、さらに身体を使った能動的な回避行動が恐怖の再燃を抑制することを明らかにしました。この成果は、トラウマ記憶に対する介入手法として「embodiment」が有効である可能性を示唆しています。

本論文はiScience誌に掲載されました。

Title:Fear in action: Fear conditioning and alleviation through body movements
Journal:iScience(Volume 27, Issue 3, March 15, 2024)
Authors:Maria Alemany-González, Martijn E. Wokke, Toshinori Chiba, Kimitaka Nakazawa, Hiroshi Imamizu, Ai Koizumi
DOIhttps://doi.org/10.1016/j.isci.2024.109099